2019.06.07
梅の季節ですね
こんにちは六甲駅前歯科です。
新聞やラジオで歯についてのトピックがさりげなく(?)増えている今日この頃です。
まだ梅雨入り宣言は出ておりませんが雨降りの日々が始まりましたね。
八百屋さんの店先で南高梅が売りに出ていたので購入しました。
これからしばらくは梅の良い香りが家の中を漂います。
本日も7時まで受け付けております。
明日の土曜日は9時から4時まで受け付けておりますので初診の方は直接医院までお越しください。
2019.06.04
歯と口の健康週間(6月4日~10日)
こんにちは。六甲駅前歯科です。今日 6月4日から、歯と口の健康週間が始まりましたね。
2019年の標語は
いつまでも 続くけんこう 歯の力
です。
この週間は、お口の中の疾患の、早期発見および早期治療を徹底することで、歯の寿命を延ばすことを目的としています。皆様も、新年度を迎えた4月、5月は、会社や学校で、健康診断や歯科検診などがあったのでは?と思います。
歯科検診の結果について
歯科検診を受けた後は、その結果についてお知らせが来ると思います。
虫歯無し₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾とか、虫歯あり(☍﹏⁰)。とか、そのお知らせで一喜一憂された経験があることと思います。
ただ、この検診結果のお知らせについて、皆様が少し誤解されていることがあります。
それは、”集団検診の結果”であるということです。
学校や職場での歯科検診は、多くの人たちを対象に、短時間で行います。そのため、十分にお口の中を調べることはできません。ですから、疑わしきは【虫歯あり】と診断されることが多々あります。また、検診で【虫歯無し】と言われても、歯医者に行けば、【虫歯があり】と言われた経験も有るかと思います。
やはり、お口の中を隅々までしっかりと検診には、明るい灯りの元で、できればレントゲン検査も併せて行うことが必要だと思います。やはり、お口のことに関しては、早期発見、早期治療が大切だと思います。
六甲駅前歯科は、お口の健康を守るために、年に一度の検診をお勧めします!
2019.06.01
6月になりました。愛読書値上げのお知らせが!
こんにちは六甲駅前歯科です。 今日から6月、早いもので一年の折り返し地点が見えてきましたね。 毎月お願いしているコープこうべの雑誌に残念なお知らせが‥。 発売当初は180円、現在は205円だったのですが8月号から255円になるそうです。 神戸にご実家があるママ友とお話ししていたらほぼみなさん実家で愛読されていて驚いたのですが、私たちの世代になるとどうなるのでしょうね。もちろん255円でも十分お安いですよね。

2019.05.30
今日はゴミゼロの日!
本日5月30日は語呂合わせでごみゼロの日だそうです。 いつもより気合いを入れてお掃除しようと思います。 本日木曜日も1日診療しております。 初診の方は直接医院までお越しください。
2019.05.27
巣立ちの日

2019.05.22
ツバメさん、早くないですか?
こんにちは六甲駅前歯科です。
今日は初夏のような午後のお天気ですね。
本日も7時まで受け付けております。
今日ツバメの巣を見たら、5匹いたはずが3匹に‥。
いきなりメンバーが減っていて驚きました。
2019.05.21
本日は1時より診療致しております。
こんにちは 六甲駅前歯科です。
本日は午後1時より7時まで診療致しております。
初診の方は直接医院までお越しください。
写真は本日のツバメの子たち。
お行儀よく並んで待ってますね。
2019.05.18
ツバメの巣に
こんにちは 六甲駅前歯科です。 阪急六甲駅のエスカレーターを降りたところの上をふと見上げたら、今年もいつのまにかツバメのヒナたちが並んでました。 巣立ちの日まで毎日見守りたいと思います。
2019.05.12
本日は日曜日ですが11時から12時まで診療いたしております。
こんにちは六甲駅前歯科です。
本日は昨日の抜歯の処置の方のために11時から12時までは診療室を開けております。
急患の方は直接医院までお越しください。
ビルのセキュリティ上12時すぎには玄関ドアが閉まりますのでご了承ください。
写真は昨日のまかないです。
仕事の合間の時間にお食事を取らないといけないので簡単に食べられて美味しいサンドイッチにしました。
マジックパンさんのサンドイッチはどれも美味しくてスタッフさんにも大人気です。
2019.05.11